ども。
いよいよ宇宙戦艦ヤマト公開
を間近にひかえて
ファミマに行くたびに
クジを引きたくて
対象商品を買っている
なべちゃりんです。
今日もこれ、
買いました。
ロッテ製品では
ありませんよ
麦芽チョコビスケットに
玄米ブランのクッキー
ヤマトのために
太ったかもね…
でも報われて
ようやく、
当たりました!
クリアファイル♪
地球のために闘うヤマト。。。
かっこいいですね。
沖縄特攻で散った
戦艦大和の護衛を
お願いしたりして♪
大和も喜んでいるように
見えますよね!
そのまま中韓を
牽制しながら、
民主党党本部へ
奇襲させたりして!
さてさて、
今日は毎週木曜日の通院日で
母親の心療内科へ付き添う日でした。
ここ10日は、
急に寒くなったせいもあり
お腹もこわして弱気な母親…
1ヶ月前に良かった精神的健康は、
短すぎる秋で体調を崩したことで
やや崩壊してしまいました…
特に夕方になると、カラダが震えて
歯の根が浮いてカタカタ歯ぎしりするし
暑いのか寒いのか分からない感じで
汗が出てくるらしい
うつと直接関係がある
かは分からないが
自律神経が狂っている
症状のようだった。
私もこの夏、
夏風邪と熱射病を併発し
自律神経がおかしくなって
救急車で搬送された
経験があるんですね
本当に辛かった…
まず、じっとして
いられないんです。
常にソワソワして
座っても立っても
カラダが震えて
地に足がつかない感覚。
それと温度感覚が
メチャクチャになり
焼け焦げるほど暑い夏だったのに
日陰に入るとメチャクチャ寒い~
かといって、
今年のあの猛暑の日差しはキツい…。
まったくどうしていいか
身の置き所がなかった事件がありました。
いずれブログに
書きたいと思います…
結局、徐々に和らいでいきましたが
その症状は5日ほど治らず、
寝るに寝られない日が続きました。
今、あんな症状なのかな…
と思うと、
手をさしのべたくても
何もできないんですね…
うつもそんな感じ
なんです。
本人が一番辛いと思いますが、
自分で自分をどうしたらいいか
分からないくらいに、
不安で苦しくて
もどかしい毎日なんですね。
以前、
『頑張れという言葉の刃物』
というブログを書きましたが、
うつは、まさに頑張っても
治せない病なんです。
カラダの症状ではありますが、
部位が見えないココロの中なので、
レントゲンやX線により
可視化して病源を特定し
処置することも不可能です
例えて言うなら…
お天気ですか。
今でこそ衛星を駆使して
予想はたてられますが、
まさか直接大気をコントロールし
常に晴れに保つことは不可能ですね。
健常者でも日常的に
小さなそうやうつがありますが、
クスリを飲まないと睡眠や
日常生活をコントロールできない
症状は、言葉では説明できません。
しかし、私も体験してみて一つだけ
言えることは…
。。。つづく。。。