死生観(1) 『死んでも死なない生き方って?』 | なべちゃりん的な考え方?? 宜しければ、戴いて下さい♪

なべちゃりん的な考え方?? 宜しければ、戴いて下さい♪

何かの?誰かの?お役にたつ話題や
考え方もあると信じて続けたいと思います。
ご感想・ご意見・いやいや!
それは違いますよ!!でも勉強になるので、
何でも言っちゃって下さい!!
おもしろ楽しく、でも真剣に
なべちゃりんブログは、ここにあります♪

ども、なべちゃりんです。


最近、昔から懇意にしていただいている

近所の1人暮らしのおばあちゃま・・・

(ボクにとっては母のような方)から、


『私が亡くなったら検体に出して欲しい』


との要望をお伺いし、その手続きをして

ボクが引受人になりました。


検体とは

亡くなった体を解剖し医学的な研究や

検査の材料として生かしてもらうことです。


このお申し出を受け、私は・・・

亡くなった後、魂はどこにいくのか???


分かってしまったら、

死生観や人生の覚悟?など出来ないし、

死の恐れから免れることは

出来ない方が返って良いのかも??


と思えました。というのは。。。


検体に出す『希望』が叶って、

屍が生かされるという期待が持てたことで、

そのおばあちゃまは毎日が楽しく過ごせる

ようになったのよ♪♪と、

とても感謝しておられました。


ボクの方こそ感謝したい。。。。。

と思います。


人は、

いつ死んでも構わない、

死んでも生かされる何かを得た時、

とっても元気になれる。って

教えてもらえたような気がしました。


死生観が持てたということは、

『私は死んでも生かされるんだ!』

思えることなんだなぁ。。。と、


体は死んでも、数グラムかの

魂はどこかに逝く。。。。

私の『輪廻転生』論?


何かに生まれ変われるのか?

良く分かりませんが、

きっと化けるんだろうなぁ。。。

くらいな気分で受け止めてます。


思考も、頭脳も、お金も、時間も、

 回転するもので、この世のどこか

 で周り続けてるのかな???

 と思っているので、ゆえに魂魄も

 きっと周り続けるのかな???)


しかし、この世に確かに存在したという

その魂魄は、誰かに、何かに託され、

生き続ける。


我々が今、こうして生きているのは

先祖代々引き継いできたものがあって

または、ゆかりのあった方々、

史上の傑人物の魂魄を受け継いで

生きている。


そしてもちろん、

周りの人々にも

生かされている。。。。


そんなことを考えさせてもらえた

エピソードでした。。。。


おばあちゃま、ありがとねっ♪

(^-^)/



なべちゃりん