こんばんは
今日も朝から 冬晴れ
気温は 朝方 -1.5℃ 日中は 8.5℃
朝方は よく冷え込みました
屋外の 睡蓮鉢 薄氷が張ってました
明日は 雪マークが出そうなので
また いちだんと冷え込みそうです
もう 半月我慢すれば
春が 見えてきそうです
さてさて
面白い メセンの紅葉その後でも
チタノプシス 天女 群生タイプ
ブラウン色に 紅葉中
枯れては いません
本当は 室内管理すれば
ここまで 紅葉はしないのですが
あえて 室外で管理
耐寒は 0℃ みたいです
この寒さでも
ちゃんと 花芽が育ちはじめています
寒さには 強いみたいです
開花は いつなのでしょうか?
花は
たんぽぽみたいな 黄色い花が咲きます
咲いたら 載せます
株姿に 似合わない 花です
最後まで 見ていただき
有難うございます