こんばんは

 

 朝から どんよりとした曇り空

 

 気温は 朝方 11.0℃  日中は 18.5℃

 

 風はなかったのですが 

 

 少し肌寒さが

 

 だんだにと こんな天気が続きそうない

 

 季節に入ります

 

 来週からは 晩秋モードに

 

 明日は 立冬です

 

 

 

 さてさて

 

 

 冬型のメセン

 

 

 

 

 

 

   チタノプシス

 

  一般には  天女の名前で流通してます

 

 冬生育型のメセン

 

 今は 枯れたような 土色をしてますが

 

 枯れているわけでは  ありません

 

 乾燥気味に 育てているので  こんな感じ

 

 春先には グリーン色に変化します

 

 意外と 花付きは いいですね

 

 

 

 

 もうひとつ

 

 

 

  少し前は こんな感じの  ドドランタリス

 

 

 

  今は

 

 

 

 かなり 葉が開いてきました

 

 気温が下がると  活動が始まります

 

 春、秋生育型

 

 綺麗に開くと  バラ咲きみたいで  綺麗です

 

 まだ  花を咲かせたことがないので

 

 見てみたいですね

 

 

 

 最後まで 見ていただき

 有難うございます