こんばんは
秋晴れの日が 続いてます
そろそろ 一雨欲しいところです
気温は 朝方 17.5℃ 日中は 27.5℃
朝方 すこし冷え込んできましたが
日中は まだまだ 残暑が厳しい
少し 異常な 10月
さて
日当たりのいいところで 育てている
ミセバヤ
以前も書いたのですが
梅雨時期に ナメクジに食害されて
ここまで 復活 花芽が少ないのは
やはり 食害の影響が 出ているみたい
日射し たっぷり浴びて
徒長もせず 肉厚に育ってます
なかなか 開花しない 蕾
水やりは 二日に一回
たっぷりと
暑すぎて 開花が遅れ気味?
最後まで 見ていただき
有難うございます