こんばんは

 

 

  梅雨空が 今日も続いています

 

 

  朝は 雨が降りましたが  その後は 曇り空

 

 

  気温は  朝方 24.0℃  日中は 28.0℃

 

 

  めだかの水替えは  明日に変更

 

 

  朝方 二時間限定で 行います

 

 

  なぜ?   井戸水の水温が まだ低いためです

 

 

  あまり 温度差があると めだかさんにダメージを

 

 

  与えるためです

 

 

  

  さて

 

 

 

 また 珍しい花が咲いてきました

 

 

 

 

 檜扇(ひおうぎ)の花

 

 

 アヤメ科の植物   宿根草

 

 

 毎年 梅雨時に咲き始めます

 

 

 種子が 面白いので育ったら 載せます

 

 

 

 

 こちらは  雨に弱い 日々草

 

 

  

 雨にあてると  花がポロリと落ちてしまいます

 

 

 やはり  雨の日は軒下管理ですかね

 

 

 

 

 花色は ピンクと白が 交互に植えてあります

 

 

 

 

 

  最後まで 見ていただき

 

 

  有難うございます