こんばんは
寒い日が 続いてます
気温は 朝方 0℃ 日中は 9.5℃
屋外 花壇のビオラに 霜が
霜が降りて 花壇植のビオラは こんな状態に
寒そうですね
日中 気温が上がれば
元に状態に 戻っていました
水やりは 控えているので
根腐れの心配は なさそうです
これは ダメでしょうか?
寄せ植えで 巨大化している 子宝草
これも 霜にやられてしまっています
外葉は もうダメ
復活の可能性は ないですね?
やはり 子宝草は 軒下に移動しないと
昨年の冬よりは 寒いです
こちらも
セダム リネアレ バリエガータ 和名 笹姫
笹のような葉に 白い斑が入る タイプ
親株は 枯れてきてますが
株元からは ちゃんと新芽が 復活
春には また育って欲しいですね
最後まで 見ていただき
有難うございます