こんばんは
朝から 晴れ
気温は 朝方 26.0℃ 日中は 34.0℃
猛暑日手前の 気温まで 上がりました
明日も まだまだ 気温上がりそう
今年の 夏も 暑いですね
日射しが強いので
屋外の めだかさん 容器
80% 遮光してます
それでも 水温は 30℃越え
黒い容器で育てているので 仕方ないこと
水温が上がれば 食欲は増進
餌をよく食べます
今の時期に 太らさないと
冬は 乗り越えられません
明日は
今年生まれた 稚魚の水替えします
さてさて
話は 真夏の多肉さん
半日陰で育てているので 葉が綺麗
こちらのセダムも 夏枯れしてません
セダムは 暑さには 弱いような
完全休眠の エケベリア
こちらも
セダムの 寄せ植え
夏枯れした セダムも
多肉にとっては 今の時期を乗り越えないと
秋には 綺麗になりません
綺麗な姿を 想像しながら
育てましょう
最後まで 見ていただき
有難うございます