こんばんは
朝から 曇り空
気温は 朝方 19.0℃ 日中は 27.0℃
湿度が 高いので
蒸し暑い じめじめした 一日
こちらも 来週には 梅雨入りしそう
さて 週末です
明日は 朝から 田んぼの代掻きします
田植えは 月曜日
さてさて
ピンクの ペチュニアの花の苗を 買ってきました
派手さは ない色合いですが
育てば 綺麗になると 思います
雨に 弱い ペチュニア
雨降りの日は 軒下管理
おまけで
まずは めだかさんの稚魚
見えますか?
生まれて 二週間
新バージョンの紅白めだか
さて どんな タイプのめだかに なるかです
来年には わかります
こちらは
金魚の稚魚
最初に 生まれた仔は
すべて ダメでした
これは 二番目に孵化した 稚魚
金魚は 育てるのが 難しい
生後一か月が 勝負
なかなか そこまでいけない
試行錯誤しながら 育てています
最後まで 見ていただき
有難うございます