こんばんは

 

朝から 曇り空

 

西高東低の冬型の気圧配置が

続いてます

 

寒波が 居座っていますね

 

気温は 朝方5.5℃  日中は9.5℃

最高気温も 一桁台に 突入

 

寒さが じわりじわりと 迫ってきてます

 

寒いのは 苦手です

 

今が夏の 南半球に行きたい

 

 

 

さてさて

 

屋外花壇で 冬越しできる 植物でも

 

 

 

 これが 寄せ植えから 地植えした花壇

 

 

 

 カルーナも

 

 

 

 これは 枯れたカルーナの残骸

 

 

 群生してしまった  リキシマ

 

 凄いことに

 

 

 ガーデンシクラメン

 

 

 これも

 

 

 暖かい日に  

 

 

 今はやりの コーデックス シクラメンにと

 

 考え中

 

 

 コリウス

 

 

 これは 屋外では無理?

 

 

 イソトマ

 

 

 これも 霜が降りれば 枯れそう

 

 

 アジュガ

 

 

 綺麗な斑入り葉が 寒くなると こうなります

 

 

 オステオ

 

 枯れることはなく この状態で冬越し

 

 

 プミラ

 

 ここで 冬越し

 

 

 

 アリッサム

 

 

 種子から発芽した 株

 

 

 

 これは 名前を 忘れた 下草

 

 大きくなりすぎ

 

 

 アルストメリアが 混在

 

 こうすると 冬枯れしない

 

 

 

 最後まで 見ていただき

 

 有難うございます