こんばんは
朝から どんよりとした曇り空
気温は 朝方11.5℃ 日中は19℃
日射しがなかったぶん 肌寒さが
もう季節は 秋から冬へ
だんだんと 気温も上がらないみたい
さてさて
育て方を 失敗した? フィットニア
この株は 最悪な 状態に
まだまだ 助かりそう
この株も まだ 大丈夫
原因は なんだろう
半日陰で育て 水も土が乾いてから与え
乾燥を嫌うので 時々葉水もしていたのに
はやり テラリウム植にしないと ダメみたい
気温が 下がってきたので
室内管理して 来春復活させたい
こちらは 元気
紅白の ガーデン シクラメン
株張りも良く 育っています
花上りも 順調
半日陰で管理
最後は
アメジスト
もう花は 終わり
花弁が ぽろぽろと落ちるので
綺麗に カット
新芽は 寒くなれば 枯れてしまいます
最後まで 見ていただき
有難うございます