こんばんは
朝から 秋空
気温は 朝方 14℃ 日中26℃ 湿度 48%
日陰にいれば ここちよい 一日
年間 こんな日が 続けば いいのですが
だんだんと寒くなりそうです
さて
量販店に 行ってきました
パンジー、ビオラが かなりありましたが
いい苗がなく 今回は スルーしました
買ったのは これ
千日紅と ユーフォルビアの寄せ植え
お馴染みの花
今が一番綺麗な咲き方?
千日紅
こんなに 小さく咲く タイプがあるのを
初めて知りました
ビンデンス
メキシコ産の菊
やはり 黄色い花は 風水には 欠かせません
運気が上がると いいのですが
今から咲き続けそう
最後は
もみじ葉 ゼラニューム
定番の株
花を 見たいのですが 今年はどうでしょうか?
もう 開花時期は 終わり?
週末 三連休に 鉢植えします
最後まで 見ていただき
有難うございます




