こんばんは
朝から 一日曇り空
台風の 影響が 徐々にですが
出始めてきました
気温は 朝方23℃ 日中28℃
湿度78%
蒸し暑さが 続いてます
台風18号 最接近は 3日 15時頃
かなり 北上して 通過しそうなので
強風域には 入りそうですが 暴風域には
入りそうには ないみたいです
あまり 風が強く吹かなければ
いいのですが
10月に入りました
稲刈りシーズン到来 予定では
第三週に 刈りたいとは 思ってます
美味しい お米が採れれば いいですね
さてさて
切り戻して 地植えした イソトマ
花が咲いてました
鉢植えより より元気に育ってます
少しピンボケ画像です
花も 少し大きめな気がします
一年草扱いですが 屋外でも冬越しできそう
今年は チャレンジしてみます
これは 屋外では冬越し できない
ピレア ブラウカ
軒下 半日陰で 育てています
少し 株も充実してきて いい感じに
さて 屋内で冬越しできるのか? ですね
おまけで
早々と 紅葉が始まった
リトル ジェム
冬には 綺麗な真紅になります
徒長もしませんし 育てやすいタイプ
最後まで 見ていただき
有難うございます