こんばんは
朝から 台風9号の影響なのか?
雲が 多い一日
曇り空でも 気温は32℃
蒸し暑い
週末 お盆休みです
明日は 気温が上がらない
早朝から 屋外めだかの 水替え
かなり 飼育水が汚れてきてます
めだかも 食欲旺盛
一部の仔は もう産卵が 始まり
採卵しょうか 迷ってます
もう飼育スペースが ない状態
さて どうしょう
さてさて
珍種のユーフォルビア
ユーフォルビア アエルギノーサ
なかなか 見ることのない 珍種とか?
前つばものなのかは わかりません
株姿は 面白い
ついでに
いま はまっている
これ
カラテア ドッティ
観葉植物
涼しくなると 葉が真っ赤に紅葉?する タイプ
大株に育つので 大きめの鉢に 植え替えしないと
最後まで 見ていただき
有難うございます