こんばんは
朝から いいお天気
湿度が 20%台
かなり空気が乾燥しているので
気温は 26℃でしたが
日陰に入れは 過ごしやすい一日
屋外の 花壇はよく乾き
水やりしないと 夕方には
元気をなくしてます
明日は 一日曇り空 予報
日焼け 気にしなくてよさそう
さてさて
寄せ植えした植物が
漸く 花を咲かせました
ペンステモン ハスカーレッド
本当は ピンクの花が咲くと 思ったのですが
どう見ても 白花
これも ラッパ咲き
多年草 屋外で冬越し可能みたいなので
来年は もう少し株を充実させて
たくさんの 花をつけてみたいですね
上から見たら こんな感じ
ついでに
我が家の軒下に 居候している 燕さん
あまり 近ずくと 親が威嚇するので
ここまで
雛は 5羽 誕生して
もう 巣立ちが近いのか 羽をパタパタさせて
飛び立つ ウォーミング アップ中
大きく育ってきているので 巣は手狭に
落下しないか 心配です
最後まで 見ていただき
有難うございます