こんばんは

 

朝は 曇り空 午後からは快晴

気温も 20℃まで上がり

だんだんと 暖かさが戻ってきました

 

明日からの 連休後半は

いい天気が 続きそう

 

令和の幕開けですね

別段 どうこうすることは 

ないですが

 

平穏無事に 過ごすだけですね

 

 

さてさて

 

暖色系の花でも

 

 

 

 

 

 ガーベラ

 

 

 少し咲き方に 特徴が

 通常の花は まだ花弁が多いはずなのですが

 毎年 この咲き方

 

 変種なのでしょうか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 チェリーセージ

 

 

 花色は 土の酸性度で変化するみたいです

 

 酸性度が 高ければ 紅い花が 低ければ 白い花が

 多くなるとか?

 

 

 

 

 

 

 チエリーセージ ピンク

 

 こちらは 満開状態

 雨が降らなければ 花持ちはいいです

 

 

 

 

 

 

 オキザリス  

 

 

 白系のオキザリスは もう花は 終わって

 今からは ピンク系の花が 咲いてきてます

 

 

 

 

 最後まで 見ていただき

 有難うございます