こんばんは

 

 

朝から いいお天気

気温も 15℃

 

春爛漫な一日でした

 

こんな天気も 長続きはせず

明日からは  また下り坂

 

なかなか いい天気は続かないです

 

季節の変わり目ですから

仕方ないことでしょうか

 

 

さてさて

 

また花が咲き始めた これ

 

 

 

 オキザリス

 

 

 地植え 群生中

 

 一時期花が 咲きませんでしたが

 気温の上昇で また咲き始めました

 

 

 

 中心が黄色で なかなか綺麗

 

 

 

 開花時期は 長いですね

 

 天気のいい日しか 開花しないのが 特徴

 

 

 

 

 それと  この花も

 

 

 ニオイスミレ

 

 

 毎年  この時期に咲いてくれます

 

 昔は 香水の原料だったとか

 花は いい香りがします

 

 濃い紫色

 

 

 

 球根で増えるので 地植えが一番いいでしょうか

 いろんな パターンの花色が出回っています

 

 

 この花色が 原色です

 

 

 

 

 最後まで 見ていただき

 有難うございます