こんばんは

 

今日は 変な天気

 

朝方は 雨  

日中は 快晴  午後からは曇り空

もう時期 また雨が降りそう

 

 

気温は 朝方は かなり 暖かく

 

 気温が 高かったせいで

 

 

 

 

 ご覧の通り  朝霧 凄かった

 

 

 

 日中は 17℃近くまで  上がり

 冬至と言うのに  ポカポカ 陽気

 

 

 こんな天気も  明日まで

 

 

 また徐々に気温が 下がって

 年末寒波が きそうです

 

 

 

 さてさて

 

 クリスマス ローズの花芽が

 活発に なってきてます

 

 地植えの クリスマスローズ

 

 三種類の株と種子から発芽した株が 入り乱れてます

 

 

 

 花芽が もうここまで上がった 株も

 

 気温次第ですが 年内にも開花しそう

 

 

 

 たくさんの花芽が 上がってくれそう

 

 

 こちらは 花壇植え

 

 毎年 たくさんの花を咲かせてくれる 株です

 

 

 

 

 

 こちらは  鉢植え

 

 花芽が 育っています

 

 

 

 種子から発芽した 株

 植え替えが 遅かったので 花は無理

 雑交配しているので  どんな花が咲くのかは

 先延ばし

 

 これも 種子から発芽した株

 まだ 株が小さく 咲くのは  数年先

 雑交配種

 

 

 

 

 

 

 昨年の冬に 購入した株

 夏場 調子が悪かったので  花が咲かないと思います

 

 

 

 

 今年は  暖冬傾向なので

 クリスマス ローズの開花は  早まりそうです

 

 

 

 最後まで 見ていただき

 ありがとうございます