こんばんは

 

強い寒気が 居座っています

朝は かなり冷え込んで

1℃を切っていました

 

屋外の めだか水槽

初氷

 

 

 薄っすらとですが  氷が張ってきます

 

 この冬 初めて

 

 夜中

 かなり 冷え込んだのでしょう

 

 まだまだ これから 

 何度となく 氷は張りますね

 

 水槽は

 いい色の グリーン ウォーターになっています

 めだかさん ただいま 冬眠中

 

 気温が高ければ 水面まで 顔を出してくれますが

 餌やりは しません

 

 水の中の 微生物を食べて  

 冬の寒さに 耐えてくれます

 

 

 

 

 

 さてさて

 

 種子から 発芽した ニゲラ

 

 

 

 

 

 

 気温が 低いのか  成長は 遅れ気味

 

 耐寒性は 強く

 霜にあてなければ 問題なく育つみたいです

 

 花が咲くのは  春  4月頃から

 

 それまでには  大きくなればいいのですが

 

 

 

 最後まで 見ていただき

 ありがとうございます