こんばんは

 

朝から 秋日和

気温も 27℃まで 上がり

暑い 一日

 

明日は 朝から稲刈り

 

450坪の田んぼ

トラブルがなければ 2時間もあれば

終わる予定です

 

乾燥させて 籾摺りすれば

無農薬の新米が 食べられます

今年の お米のできは  

どうでしょか? 

 

 

さてさて

 

午後から 園芸店に花壇用の花を

探しに

 

 

 玄関先の アプローチ横 花壇用の花

 今年も パンジーを植え付けます

 

 

 

 

 

 黄色と紫色の パンジーを植え付けます

 

 

 定番のビオラ

 

 ポットに植え付け予定

 

 

 

 

 

 

 

 

 三種類のビオラは ハンギング用

 

 

 本当は 最高気温が 20℃位で

 植え付けた方が 株が徒長しなくて

 いい株張りをするのですが

 

 今年の冬は 暖冬傾向とか

 あま 問題なく育つと 思います

 

 

 

 ついでに

 以前から 探していた 観葉植物

 

 

 カリシア ロザート

 

 まだ 色上りしてませんが

 綺麗な ピンク紫の葉色に変化すると 面白いのですが

 

 直射日光には 弱く  半日陰で育てる方が 無難

 20~25℃が 一番成長するみたいです

 耐寒性は なく  冬は室内管理

 

 殖やし方は  葉差し

 

 

 

 最後まで 見ていただき

 ありがとうございます