こんばんは
今日も 猛暑
暑い暑い 一日
おまけに 台風10号の影響か?
生ぬるい 南風が一時 強めに吹き
いっそう 暑さを感じました
吹くなら 冷たい風なら いいのに
冷たい ミストなら 大歓迎
若い頃には 暑い時は
冷蔵庫の中に 頭を入れていた
記憶が
今思うと
お馬鹿でした
さてさて
いち早く 咲いてくれた
ギボウシの花でも
ギボウシ 品種名は 不明
半日陰で育てています 株別れが 進まず
見た目には いまいちですが
徐々にですが 毎年 株別れしています
斑入りのギボウシも 花芽 上がり始めています
開花が 始まったら 投稿します
気温の高い日が 続いているので
例年より 蕾の付き方が 多いような感じです
完全に開花してませんが 薄いピンク系の花が咲きます
最後は
今日の一枚
ルブラ
少し お焦げの葉があります
爪も 焦げているのもあります 残念です
夏葉ですが 赤いエッジは 健在
日差しも だんだんと 南に傾いてきているので
そろそろ 遮光が必要になってきます
暑い中 読んでいただき 有難うございます