こんばんは
朝から 曇り空
北風が 強めに吹いた 影響か
気温も 平年より低く
この時期にしては
肌寒さを 感じる 一日でした
昨日の 雨で
屋外 軒下管理の 多肉が
ずぶ濡れ 状態
当分は 水やりしなくてもよくなりました
今の時期は 春夏タイプのエケベリア
半月に一度の割合で 水やりが必要となるので
一回分 パスできます
株の中心の水は 取り除かないと
株が傷みやすい要因になりますので
気をつけたいところです
さて
綺麗な いろんな多肉
ペンデンス
徒長させないように するのが 大変です
このプクプク感を 保ちたいですね
吹雪の松
少し気温のせいで 色落ちしてきてます
コンジュンタク
年間 こんな色合いのタイプ
舞乙女
株元から 子株が成長中
スプリング タイム
葉の表面に 羽毛が育つ 面白いです
グリーン葉
最後まで 見ていただき
ありがとうございます