こんばんは
朝から曇ったり晴れたり
午後からは 強めの南風が吹き
色んなものが 吹き飛ばされて
大変でした
明日まで 天気はよさそうです
さて
こちらでは
クリスマス ローズの花は
もうすぐ 終わりです
あまり 長く花を咲かせていると
株が 弱るとか
三種類の クリスマス ローズの花が 咲いてくれています
自然受精して 種子ができています
もう少しすれば 種子が採れるようになります
さてどうしましょう?
全部の花が 受精してないので
無受精の花は 取り除いて
妻に ドライフラワーにでもしてもらいます
ドライフラワーにすると 色落ちはしますが
意外と 素朴感が あって いいです
ぜひ チャレンジして みて下さい
それと
ムスカリの花も 終わり
こちらも 種子ができそうです
一番最初に 咲いてくれた ピンクのムスカリ
花も終わり 種子ができそうです
このまま 育てば いいのですが
種子から 育てるよりは
球根の株を育てた方が 早いのですが
まあ どうなるか 楽しみにしてみます
夜中の 島根で起きた 地震で
目が覚めて 寝不足気味です
ちなみに 住んでいるところの
震度は 3 でした
最後まで見ていただき
ありがとうございます