こんばんは

 

週末  朝から快晴  

いいお天気でしたが  

 

気温が あまり上がらず

12℃ どまり

 

空気も 残った寒気のせいで

冷たさが 残る一日でした

 

 

来週からは  いいお天気続きそうです

気温も 20℃近くまで上がる日が

出てきてます

 

 

早く 春本番までに なって欲しいですね

 

 

多肉の植え替えも  したいですし

 

屋外管理の めだか水槽の 水換えもしなければ

いけませんし 多忙な春になりそうです

 

 

 

さてさて

小ぶりな エケベリアでも

 

 

 

 スーパー サークル

 

 少し 葉先が葉焼けしてますが  問題ないです

 

 

 ハルビン  ゲリー

 

 赤い長爪が 印象的です

 

 

 

 

  ブルー ミニマ

 

 綺麗な株です

 

 

 エンシノ

 

 丸まった形が  面白いです

 

 

 ビアントゥ

 

 

 肉厚な葉で 葉先の赤爪がいい感じになっています

 

 

 

 ミニマム レッドエッジ

 

 葉先の少しだけ ラインが入ります

 

 

 

 シェラ

 

 

これも  赤い長爪に特徴があります

 

 

 

 

 クリッシー エヌライアン

 

 

これも 肉厚タイプの葉ですね

 

 

 アミエ

 

 薄赤いラインが  葉先に入ります

 

 

 デローサ

 

 グリーン葉に近い葉色  葉先が赤く染まっています

 

 

 シムランス

 

 特徴のある 葉姿です  色合いも面白いです

 

 

 

 

  少し画像が 多くなりました

 次回からは 少なめの方がいいでしょうか?

 

 

 

 

 最後は

 寒いので  晩御飯が  鍋です

 

 

 

お供は

 これ

 

 

 

 

 限定販売の  えびす ビール

 

 ジョエル ロブション

 

 今夜は 贅沢なビールです

 呑んべな 私ですが  2本だけ我慢

 

 

 

 残念

 

 

 

 

 最後まで 見ていただき

 ありがとうございます