こんばんはです
今日も朝から 冷え込みました
水たまりには 氷が張っていました
日中は よく晴れましたが
気温が 上がらず 6℃どまり
まだ早いですが
年末は こちらでは 傘マーク出てます
初日の出は 望み薄いです
長期 予報だと
ラニーニャ現象で 偏西風が蛇行していて
冷たい寒気が 流れ込む時期が多くなりそうです
そうすると 寒い日が 平年より多く
雪が降りやすいみたいです
寒さはこれからが 本番です
インフルも流行傾向とか
予防注射は 早めに
さてさて
冬のエケさん
もう少し 撮りだめものが
ノバ×ブリトニス 交配種
寒さに弱い 薄葉 ポットを二重に入れて
防寒対策しています この方が 春からの立ち上がりが
早いです
試しにやってみてください
今までの 私の経験からですが
ポルデンシス
赤いエッジが 綺麗に入るのが特徴です
大株には なりませんし 外葉が傷みやすいのが 難です
中心が少し 障害が出ているせいか
子株が育ち始めてきました
春には 株分けでしょうか
育てるのは 少し工夫が必要です
さあ 明日行けば
長期冬休みです
午前中は仕事ですが
午後からは 掃除をして
御用納めに 突入
関連会社の 〇リンさんから
たくさんのビールが 届いてます
最後まで見ていただき
ありがとうございます