こんばんは

今日も 梅雨の中休みが

続いてます

 

朝から 快晴でしたが

朝方の冷え込みは 続いてます

平年よりは 2~3℃低めですね

 

まだまだ 眠るときには 布団が必要です

 

さて

今回は

私には 珍しく 

葉差しをしまして

 

少しづつですが

発芽し始めました

 

 サブセンシス 綿

 これが 親株

 あまり綺麗な 株では ありませんが

 なんとなく 葉差しで殖やそうと

 

 

 

 

 少しづつですが 成長してきました

 どんな 子株ができるか  楽しみです

 

 

 

 

 リガー

 夏葉に変化してます  寒くなると面白い葉に

 

 

 

 

 

 

 こちらは 子株成長が 早いです

 品種によって  かなり違いますね

 

 

 

 通常は 脇芽挿ししか しないのですが

 暇つぶしに やってみました

 

 

 葉差し 1年もすれば  大きくなるのでしょうか?

 経験がないもので

 

 

 

 

 最後まで 見ていただき

 ありがとう ございます