こんばんは
朝から いい天気でしたが 気温は10℃どまり
もう少し 気温が上がってくれたら よかったのですが
なかなか 思うようにはいきません
今日は 立春 暦のうえでは 春なんですが
こちらでは 週末は 山間部では雪マークでています
明日から 少しまた寒くなりそうです
せっかくの 休みも 巣篭りになりそうですね
仕事帰りに 妻の依頼で 量販店に寄ったのですが
寒さに 強いパンジー、ビオラは 半額セール
他の 花鉢は 先日の寒波のせいで 悲惨でしたね
半額から三割引き になっていましたが
誰も 買わない代物 私も遠慮しました
さて 屋外の多肉も 気温が上がらないので
あまり変化ありません
一株ほど 紹介します
エケ 乙女
小さな 葉が密生しています
面白い 咲き方の蕾が 上がっています
横からの 画像です
盛り上がり方が 面白いです
これが 育っている花芽です
一般のエケとは 蕾の付き方が 違います
いまのところ どんな花色、花姿かは
判断できません
楽しみなので ネットでも調べません
最後まで 読んでいただき
ありがとう ございました
朝から いい天気でしたが 気温は10℃どまり
もう少し 気温が上がってくれたら よかったのですが
なかなか 思うようにはいきません
今日は 立春 暦のうえでは 春なんですが
こちらでは 週末は 山間部では雪マークでています
明日から 少しまた寒くなりそうです
せっかくの 休みも 巣篭りになりそうですね
仕事帰りに 妻の依頼で 量販店に寄ったのですが
寒さに 強いパンジー、ビオラは 半額セール
他の 花鉢は 先日の寒波のせいで 悲惨でしたね
半額から三割引き になっていましたが
誰も 買わない代物 私も遠慮しました
さて 屋外の多肉も 気温が上がらないので
あまり変化ありません
一株ほど 紹介します

エケ 乙女
小さな 葉が密生しています
面白い 咲き方の蕾が 上がっています

横からの 画像です
盛り上がり方が 面白いです

これが 育っている花芽です
一般のエケとは 蕾の付き方が 違います
いまのところ どんな花色、花姿かは
判断できません
楽しみなので ネットでも調べません
最後まで 読んでいただき
ありがとう ございました