こんばんは
今日は 久しぶりに 朝から冬晴れの いい天気でした
日中も風もなく ぽかぽか陽気までは いきませんでしたが
過ごしやすい 一日でした

こんな陽気が 続いて欲しいのですが
今週末は 雨を境目に いちだんと寒くなりそうです

今年は 原油安で 灯油もかなり安く買えるので
助かりますね
妻は かなりのさむがり屋で 部屋の中は
暖房 がんがん状態です

女性は 寒がりの方が 多いのでしょうか?
ちなみに 私は 暑がり屋です


さて さて 話が脱線しない内に
今日も 面白くないですが 多肉です


 
エケ  アガボイデ スープリドニス
我が家では これが一番 色合いが
いいですね 赤具合が いいです

子株まで 赤くなってきています



 
エケ 乙女
向きを 替えるのを忘れていました
すいません
この株は 紅葉はしませんが
葉が 鱗状に 育つのが 面白いです




 
横から 撮影してみました
もりもり状態ですね 肝心の頭部が 写ってません
仕事から 帰宅して 暗い中 撮影したので
すいません 後日 また機会が ありましたら
投稿します


今日から 十二月 師走です
今年も あと一か月で 終わります
早いものですね

つたないブログでした
読んでいただき 感謝です