こんにちは 蒸し暑さがある 薄曇りの一日でした
湿度が高いと 日陰にいても 汗がでますね
これが 日本の気候だから 仕方ありません
今日は 朝方から 趣味のめだか容器の
水替え
今年生まれの 三色系めだかの稚魚が
ふえましたね
だいたい 3000匹は いると思います
いつも ランク別に 分けての話ですが
いい個体は 1%位です
別に残りの仔が ダメだとは いえません
成長してきて 激変する仔もいます
めだか飼育歴 15年の私でも
めだか道を 極めるには
まだまだ ですね
話は がらりとかわり
第二の趣味? ハオです
時間が 空いたので 植え替えしてみました
土の表面から 根が出始めてきましたので
一回り 大きい鉢へ
軟質系、硬質系いろいろです
これから 涼しくなると 成長が始まると
思いますので
今年生まれの 三色系めだかの仔達です 6月~7月生
ほんの 一部です
お盆休みも 終わりです
明日からは また仕事
残暑の負けず 頑張ります
最後まで つたないブログ
お付き合い ありがとう ございました
湿度が高いと 日陰にいても 汗がでますね
これが 日本の気候だから 仕方ありません
今日は 朝方から 趣味のめだか容器の
水替え
今年生まれの 三色系めだかの稚魚が
ふえましたね
だいたい 3000匹は いると思います
いつも ランク別に 分けての話ですが
いい個体は 1%位です
別に残りの仔が ダメだとは いえません
成長してきて 激変する仔もいます
めだか飼育歴 15年の私でも
めだか道を 極めるには
まだまだ ですね
話は がらりとかわり
第二の趣味? ハオです
時間が 空いたので 植え替えしてみました
土の表面から 根が出始めてきましたので
一回り 大きい鉢へ

軟質系、硬質系いろいろです

これから 涼しくなると 成長が始まると
思いますので





今年生まれの 三色系めだかの仔達です 6月~7月生
ほんの 一部です
お盆休みも 終わりです
明日からは また仕事
残暑の負けず 頑張ります
最後まで つたないブログ
お付き合い ありがとう ございました