こんばんは 朝から降り続いていた 雨が
ようやく やみました
よく降りましたね 雷雨までには ならなかったのですが
強めの 雨がやむことなく 降りました
恵みの雨にしては 多かったですね
おかげで 屋外飼のめだか容器は
満杯状態になりましたね
明日にでも 水を少し 少なくします
また 晴天になると よく蒸発しますね
一日 0.5cm位は なくなります
真夏は 飼育水は 多目にして 飼育した方が
水温上昇に 役立ちます
さて 面白い 和木です
スイレンボクです
花姿が 睡蓮の花に 似ているから
ついた 名前みたいです
本当に よく似ていると 思いませんか?
開花途中の 花です
可憐な 花が咲いてくれます
花は 一斉に咲くのではなく
ポツポツと 咲きます
ミニ盆栽仕立てにも なるみたいですが
私には そんな技量は ありません
伸び放題です
明日から 盆休み
先祖の墓参りに 行ってきます
つたないブログですが
最後まで お付き合い
ありがとうございます
ようやく やみました
よく降りましたね 雷雨までには ならなかったのですが
強めの 雨がやむことなく 降りました
恵みの雨にしては 多かったですね
おかげで 屋外飼のめだか容器は
満杯状態になりましたね
明日にでも 水を少し 少なくします
また 晴天になると よく蒸発しますね
一日 0.5cm位は なくなります
真夏は 飼育水は 多目にして 飼育した方が
水温上昇に 役立ちます
さて 面白い 和木です

スイレンボクです
花姿が 睡蓮の花に 似ているから
ついた 名前みたいです
本当に よく似ていると 思いませんか?

開花途中の 花です
可憐な 花が咲いてくれます

花は 一斉に咲くのではなく
ポツポツと 咲きます
ミニ盆栽仕立てにも なるみたいですが
私には そんな技量は ありません
伸び放題です
明日から 盆休み
先祖の墓参りに 行ってきます
つたないブログですが
最後まで お付き合い
ありがとうございます