今晩は 朝から曇り空の すっきりしない 一日でした
予報では 快晴マーク 出てたのですが はずれましたね
少し肌寒い朝でしたが 日中は 暖かったです

また今日も 朝から 屋外飼育の めだかの水替え
まだまだ 終わりません
明日 雨マークですが 降らなければ
残りの 水替えします

さて 春咲きの 花が咲いてきました



 
桃色 たんぽぽ
一輪だけですが 咲き始めました
今年は かなり蕾が 上がってきています








 
オステオ スペルマム
昨年の株からの 開花です
量販店で販売されているのは 温室栽培
ですので 開花は早いです
冬越し株は 今からがシーズンです








 
ロベリア ようやく咲き始めました
いまから 株分かれして こんもりしてくる
予定です







 
ピンク色の なでしこ
だいぶ 開花してきました
白色の なでしこも あるみたいですね








 
毎年 花壇の片隅で咲いてくれている
ネメシア 種が落ちて春先から 育ち
開花してくれます







 
ブルーディジー
今が 盛りでしょうか よく咲いています








 
最後は 華さんご
雨にも強く 育てやすいですね
この株は 昨年 購入して 放置していたものです




今回も 最後まで お付き合い
ありがとう ございます