今晩は  今日もいい天気でした 気温も平年より高かったみたいです
その分 スギ、ヒノキ花粉、黄砂、PM2.5も 
空気中に 浮遊してます マスクが必需品でしょうか

 週末は天気よさそうです
また 屋外飼育のめだか水槽の 水替えやります
まだ 残り半分 気合入れてやらないと 終わりませんから
頑張ります



今回は 変化が 少しでてきた 
ハオルチア 軟質系です




 
まずは 京の華 綿
唯一の斑入りのハオルチア
綺麗に 育ってくれていますね







 
双眉
人間の眉の感じから 名前が
付いたのでしょうか?







 
ウンブティコーラ
軟質系は 葉が透き通るのが
いいですね








 
オブツーサ
もこもこ感が  私的には好きですね
好みにも よりますが








 
クーペリー
まだまだ 気温が上がってくると
綺麗に なるのでしょうね

蒸れに 注意でしょうか?
なにせ 初栽培に挑戦中ですので
今後が どうなるのか 心配ですが

今日も 最後まで つたないブログに
お付き合い 有難うございます