今日は 一日中 曇り空 雨は降りませんでした
朝から 正月用の餅つき、墓掃除とスケジュールは
ハードでした 少々疲れ気味
明日から年末まで スケジュールが入っています
ぼちぼちと こなして行きます
さて 今回は最終便の紹介 





 
最初は ハムシー
葉の エッジ部分が 紅葉しているのが
お気に入りです 肉厚で 面白いです










 
これは 姫宮(灰)
これも 葉形、色が面白いので 購入
枯れ葉みたいですが 生きてます
カランコエ属なので 花が咲きますかね?
楽しみです










 
桜吹雪 真紅に紅葉するみたいで
まだまだ 赤く染まりそうです










 
おまけでしょうか?
拡大して観て下さい 親葉から落ちた葉から
仔が 発芽がしてます それも紅葉してます
すごいですね 小さくても親の遺伝子は
引き継いでいます


残り 数鉢は明日紹介します
黒兎、紅堤灯、火祭りの光、サルメントーサです