はーい!NABE CAMPです。
キャンプのつづきです
https://ameblo.jp/nabecamp/entry-12807190159.html
昼寝をしようとリクライニングチェアーで
リラックスしていたのは良いが
寝たのか寝ないのか![]()
眼下でソログルしてる
汚ジサン達の声がうるさくて...
と言うことは、寝れてない![]()
お空も、だいぶ陽が傾き
夕暮れ前のあれこれ
灯の準備や
寝床の準備と
シュラフを出したら![]()
ん?
また、やっちまったー
モンステラやカメさんみたいな
こんなやつ
模様の有るハワイチックな
サマーシュラフを間違って
持って来たぁー![]()
![]()
![]()
6月とは言え
標高1,000mの山をナメては
いけません。
前泊していた、眼下の
汚ジサン達も
『夜は寒くて寝れなかったよなぁー』
と言ってたのが聞こえた![]()
トレーナーやフリースは
持参しているので、それで凌ごう![]()
この時期は6時を過ぎても
まだ明るいのが嬉しいですよねー
ソロの時は、早めに夕飯の準備をし
日が暮れる頃に焚き火を楽しむのが
ワタシのルーティン![]()
では、お昼に引き続き
頑張らないキャンプ飯を
作って行きます![]()
まずは、バゲット
準備したのは
・オリーブオイル
・ガーリックパウダー
・黒瀬スパイス
バゲットを切るのも
フェデカにお任せ![]()
専用のナイフより
すっと切れる![]()
とにかく切れ味は抜群だ![]()
断面より
エッジを見れば
切れ味が確認できると思います![]()
はい、またまた
マルチグリドルの登場
片面をサクッと焼いて
もう片面は、先ほどの
オリーブオイル
ガーリックパウダー
黒瀬スパイス
の順にふりかけて
同様に焼くだけ![]()
もう、匂いだけで
ご飯が食えそう(ウソです)
今夜のメインは
チーズタッカルビ
一晩、冷蔵庫で寝かせ
お肉にタレも染み染み![]()
タレは、一般的なレシピですが
ワタシはカレーパウダーを
やや多めに入れることでチーズとの
相性を引き出してます。知らんけど![]()
マルチグリドルは熱効率が良いので
火力調節で焦げないよう注意が必要
お肉に火が入ったのを確認して
大好きなチーズをin
あぁーこの中で溺れたい![]()
はい、野菜無しの![]()
チーズタッカルビ完成です
先ほどのバゲットと
カミさんが持たせてくれた
野菜を添えて
いただきまぁーす
おいしそっ![]()
バゲットにのっけて...
お味はご想像にお任せします
マイペースで食事が楽しめるのも
ソロキャンプの魅力です。
頑張らないキャンプ飯
と言うより
ワタシの場合
頑張れないキャンプ飯
が正解かもしれません![]()
ただ、食事の後の片付けは
しっかり考えてメニューを決めてます。
今回は、グリドルだけを拭き取れば
片付け完了のメニュー
特に夕食は暗くなってからの
洗い物や乾燥は面倒なもの![]()
便利なモノを使いながら
時間を有効に楽しみたいですよね![]()
つづく























