はーい!NABE CAMPです。

 

今シーズン初の

DAYキャンプに行ってきました

装備は簡単に

必要最低限でグラサン

 

 

 

 

キャリーに

薪まで詰め込んで

適当な場所まで

50mほど移動

 

 

 

 

サクッと

設営を済ませ

この前DIYした

テーブルは初使い口笛

 

 

 

 

曇り空で、ちょっと

風が吹くと寒かったので

早々に焚き火開始炎

 

 

 

 

お昼ご飯を兼ねた

DAYキャンプ口笛

薪も4時間程度

楽しめる量を準備グッ

 

 

 

 

太陽が出ないと

まだ肌寒い山形

紅茶コーヒー芯から

温まります

 

 

 

 

 

 

あっ!!

このウエットティッシュ

もフィールド

初使いです口笛

 

 

 

 

 

今回のDAYキャンプは

昨日、着弾した

マルチグリドルの

検証がミッショングラサン

https://ameblo.jp/nabecamp/entry-12795017386.html

 

 

 

 

 

で!

 

試しに作る

昼メシは

 

チヂミ!

 

粉物でも

油無しでイケルのか!?

 

 

 

 

 

シンプルに

シーフードMIXに

豚肉、ニラのみゲラゲラ

 

 

 

 

空焚きにならない程度に

熱したグリドルに

チヂミを投入

テフロンやフッ素加工

もちろん、この

イノーブルコーティングも

高熱でコーティングが

破壊されるので、長時間の

空焚きは避けましょう

 

 

 

 

焼けるまで

待たないと生地が

破れてしまいそうおーっ!

 

 

 

 

焼き上がりの目安は

グリドルを振ると

生地がスルスルと

剥がれますびっくり

 

 

 

 

モチモチ生地が

油っこく無く

チヂミのタレを

しっかり吸収する感じ

 

 

 

 

いつの間にか

好物の厚揚げ焼き笑

 

きざみネギや

一味をかけて

お醤油でいただくのも

良いが

焼き肉のタレで

食ってみな

飛ぶ!!

 

 

 

 

初使いのグリドルで

腹一杯堪能し

コーヒーブレイクコーヒーコーヒー

 

 

 

 

この時間になって

ようやくお日様が

顔を出してくれました

 

 

 

 

 

 

公園内の木々も

まだ、芽吹き前

桜は、1週間後かな!?

 

 

 

 

小さい

??

の付いた木が

沢山

 

 

 

 

大きさ的には

リンドールチョコ

くらいえー

 

 

 

 

 

 

あの木の実が

リンドールだったら

なんて子供みたいな

ことを思いながら

撤収の準備爆笑

 

 

 

 

初出撃は

4時間程度の

DAYキャンプでしたが

天気も良く

のんびり過ごせました照れ

 

 

 

 

帰宅してからも

グリドルで

牛丼を作ったり

 

 

 

 

パリパリの

チーズ焼きを

作ったりして

楽しみましたよ

 

 

 

 

マルチグリドル

もっと早く買って

おけば良かったチュー