はーい!NABECAMPです。
自称
スノーピークway飯豊
今回もワタシ、単独の設営
とは言っても、ヘキサエヴォProと
アメMProを張るだけなので
楽しみながらの設営です
色々とレイアウトを
楽しみながら設営すると
全然、苦になりません
息子とカミさんは
と言うと、場内散歩
春先の水没林の頃とは
全く違う様相の川です
護岸ギリギリまで
満水だったのが
川遊び出来る水位まで
なくなってしまいます。
でも、これはこれで
子供たちが楽しく
水遊び出来るので良い
散歩していると
所々で山栗を見かけたと
カミさんが
虫食いの無い栗を
沢山拾ってきました
設営も終え
一服していたところ
だったので
拾った栗を焼き栗にして
食べようと思い
下準備
スキレットで、ただ焼くだけ
栗がはじけないように
ナイフであらかじめ切り込みを
入れておきます。
さっと、水洗いして
スキレットに敷き詰めれば
後は火にかけるだけ、簡単でしょ
今回のキャンプは
焚き火を満喫したくて
大量の薪を持ってきたので
早々に着火
ただ栗を食べたいだけですけどね
弱火で焼いていかないと
中までホクホクになる前に
焦げてしまうので
火加減は大事
消えそで消えない熾火で
約20分
美味しそうな焼き栗の完成
山栗の甘みとホクホク感が
たまりません
しばし、無言でいだきました