はーい!NABE CAMPです。
昨日、晴れ予報だったので
サクッと準備して
https://ameblo.jp/nabecamp/entry-12745140070.html
今シーズン初の
河川キャンプ場へ
タープ代わりに
テントもサクッと
設営完了
今日のミッションは
張り綱の取り付けと
アレンジ張り
デイキャンプですが
実際のソロキャンと
同じ荷物で、幕内の
スペースを確認して
みましたよ
フロントフラップから
覗いて右サイドは
スカスカ感がなくて
いい感じです
逆サイドも
スカスカ感が無くなりました
後方にある入り口を
日除け代わりに跳ね上げ
てみました
コットがジャストミート
ハイコットにすると
もう少しポール側に
寄せないと幕に触れて
しまいそうですね
前後ともトリプルファスナー
フロントフラップが
縫い付けなので
DXのように跳ね上げ
出来ない
コンパクトになったので
更に、フロント部の
視界が狭い
これを開放的にアレンジ
出来ないかと…
ポールを2本追加して
開放感のあるアレンジが
できました
フロントポールは
これ以上伸ばせない
ので、こんな感じかな
幕内のからの視界は
だいぶ良好です
ちょっとモニグロ
っぽい
天気予報では
曇りから晴れ予報
なのに、なかなか
晴れ間が見れず
気圧の変化からか
風もなかなか治らない
昼食は風を遮り
幕内で
ワタシの30年もの
のクッカーたち
このフライパンは
何処のか忘れましたが
30年以上テフロンが
剥がれていない強者です
サイズもソロにピッタリ
肉量はチョット足りない
出来上がったので
チェ、チェ…
チェリオー!
お茶ですけどね
足りない肉は
ウインナーで
こっちで、グランドスタイル
もいいかなぁー
風がなかったら
焚き火までして
帰ろうと思ってましたが
状況判断は大事です
雲行きも怪しくなって
きたので
にわか雨前に
撤収うー!
来た時よりキレイに
チョット場所を移動して
もう人遊び