はーい! NABE CAMPです。
あっという間に師走も残り1日
毎年感じますが
1年って、あっという間![]()
コロナとも、2年のお付き合い
という事で、注意をしながらの
生活にもだいぶ慣れ![]()
不便を感じながらも楽しく過ごせました![]()
今年のNABE家は
デイキャンプからのスタート![]()
3/20馬見ヶ崎川キャンプ場
密林より購入した410円の二又パーツの
試し張り
試し組![]()
ヘキサエヴォで検証してみました![]()
2021初キャンプは
息子と一緒にランドロックで
お座敷キャンプ![]()
4/10中山緑地公園キャンプ場
放射冷却でランドロックが
キンキンに凍った![]()
朝だったなー![]()
2回目のキャンプも
息子とのコンビ![]()
![]()
アメドだけの簡単キャンプ
4/24中山緑地公園キャンプ場
半袖でも過ごせた
あったか陽気でした
3回目のキャンプは
今年初のファミキャン![]()
![]()
5/4中山緑地公園キャンプ場
ゴールデンウィーク
なのに、キャンプ場の
予約すらしてなく![]()
3連ちゃんで無料キャンプ場![]()
お祭りの様に
めっちゃ混んでたなぁー![]()
4回目のキャンプは
半年ぶりのファミグルキャン
5/22徳良湖オートキャンプ場
地元、山形のキャンプ場で
良く一緒にキャンプしている
さわぽんさんファミリーとの
楽しいひとときでした![]()
5回目のキャンプは
6月オープンの
高原キャンプ場へ
6/5蔵王坊平野営場
ランドステーションでの
初キャンプ![]()
二又化の検証や
多彩なアレンジの利く
ランステを楽しみました。
6回目のキャンプも
連チャンで高原キャンプ場
6/12蔵王坊平野営場
今回はファミキャンで
アメドmをインナーに
セットしての検証![]()
シェルターとしては
もちろん、タープとしても
良しのランステ![]()
7回目のキャンプは
スノーピークway東北
6/26吹上高原キャンプ場
4月もスノーピークway HQに
当選してましたが、コロナの
感染状況が収束しなかったため
泣く泣くキャンセルしたので
凄く楽しみにしていたイベント![]()
NABE CAMPの前半でした
後半へと続く![]()
nabecampのmy Pick 積載アイテム









