はーい! NABE CAMPです。
先週の土日に
25年振りの![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ソロキャンプ!!
を楽しんできました![]()
見てない方は、一気読みし下さい![]()
今回、準備が不十分だったので
それなりにですが
楽しみながら過ごせました![]()
自由な時間が沢山あるので
普段できない事や
少し手間の掛かる料理なんかも
次回は、やってみよう![]()
![]()
そんな、沢山ある時間の中で
色んなキャンパーさんの
過ごし方をウォッチング![]()
![]()
してみました![]()
決してストーカーではありませんよ![]()
ワタシの様に、ソロで楽しまれている方
オッサンのうるさいグループで
ソロを楽しまれている方
ファミリーで楽しまれている方
親子で楽しまれている方
女性同士でソロを楽しまれている方
と様々ですが、ここのキャンプ場
を利用するスタイルの多い順に
並べてみました![]()
ソロキャンの過ごし方は人それぞれ
ですが、共通することは
気兼ねなく、自分のペースで
キャンプが出来る事![]()
好きなモノを好きな時間に
飲み食いできる事![]()
お気に入りのキャンプギアで
徹底的に遊べる事![]()
何より自然の中にいる事![]()
だと思います。
今回、近くで親子キャンプを
楽しんでいたお父さんと
息子さんを密着![]()
と言うより、直ぐ斜め後ろに
いたので見えますし![]()
聞こえてしまいます![]()
ワタシが設営終わった頃に
その親子は到着![]()
![]()
どうやら、初心者ではない感じ![]()
お子さんは小学3年生くらいかな![]()
なかなか平らな場所がないキャンプ場
なので、ああでもない、こうでもない
と言いながら、協力的な息子さんと
楽しそうに幕を張っていました![]()
息子さんが![]()
早く焚き火しようー
お父さんは大忙しです![]()
焚き火と言うよりBBQコンロで
焼き肉を楽しみながらの焚き火![]()
ワタシもそんな時代がありました![]()
フリスビー遊びや、虫捕まえと
終始、お父さんと楽しそうな息子さん![]()
それを見ていて、なんとも微笑ましく
思えて仕方ありませんでした。
と言うのも、ワタシも息子と沢山
親子キャンプをしてきました![]()
![]()
もちろん、このキャンプ場にも
何度も訪れてます![]()
小さい頃の息子と自分を見ている様で
懐かしく思えた次第です![]()
親子でキャンプに行くようになったのが
小学3年生の春![]()
今はもう6年生![]()
キャンプより、友達と遊ぶ方が
楽しい年ごろ![]()
![]()
![]()
![]()
今回のキャンプも急遽
友達と遊びたいと言うので
ソロになった次第![]()
![]()
![]()
![]()
父ちゃんとしては![]()
一緒に行けない淋しさよりも
沢山の友達と遊びたいと言う
成長の方を喜んでます![]()
また、行きたい
と言ったら
もちろん、連れていますが
息子の時間を大切にしたいと思ってます![]()
今回、ソロキャンをしてみて
そんなことも思いながら過ごすことが
出来ました。
大切な人との時間や思い出は
とても貴重だとつくづく感じました![]()
nabecampのmy Pick 積載アイテム
















