はーい!NABE CAMPです。
キャンプ最終日の朝も
晴天に恵まれ
完全乾燥撤収間違い
我が家の朝は
いつもスロースタート
周りは、朝食も済んで
少しずつ片付けに入る
8時頃から調理スタート
その間、寝具類や
インナーテント
シート関係をワタシが
マイペースで片付けます
ややもすると
カミさんの
ごはんだよーの声
夏は、暑くても
塩分補給に、必ず味噌汁
いつもより、しょっぱめに
朝から、生姜焼き
スタミナ重視で
色目やオシャレは
気にしません
息子は久々のカレー飯に
カツをトッピングして
カツカレー
冷凍焼きおにぎりを
フライパンでなんとか
温めて食べました
ホットサンドがあれば
簡単なのですが、余計な
荷物なので
置いてきぼりです
デザートはカットパイン
今朝も美味しくいただきました
カミさんが洗い物に行く
タイミングで撤収開始
NGTの組み立て
分解は息子担当
一通り片付けたギアを
シートに並べて
積んだ順に、プラドへ
積載すればオッケー
お世話になったサイトを
一回りして
きた時よりキレイに
雲ひとつない晴天の下
受け付けへ許可証を
返却に
今回は、海水浴の
ベースキャンプとして
3日間、利用させて
いただきました
来年も、息子が
来たい
と言うなら、また
お世話になりたいと
思います
帰宅するまで
安全運転で帰りまーす
はい、帰宅
山形に着いても
青空が広がってます
お日様パワーを
充分に活用して
海側で、使ったチェアを
水洗いして、天日干し
マリンシューズや
ビーサンも、水洗いして
天日干し
もちろん、バッカンも
水洗いして、これは
陰干し
しっかりと片付けもして
来週のキャンプの準備も
やりました
海のお土産です
今回のキャンプも満喫でした
nabecampのmy Pick 積載アイテム