はーい! NABE CAMPです。


息子の宿題も終わり口笛


落ち着いたところで


焚き火炎開始ラブラブラブラブ




我が家の薪入れは


コンバイン用の


米袋ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ






取っ手も付いていて


麻袋よりは持ちやすい筋肉






更に、ファスナーまで


付いて、お値段100円コインたち


あっ、税別ですウシシ








熾火炎を育てたくて


明るいうちから準備グラサン



着火用にファットウッドを


削りますよニヤリ







自由人さんに教わった


通り、フェザーの要領で


削ってみたがえー


硬くて上手くいかないガーン




カチカチの上質な


ファットウッドですグッ






飛ばさずに削ることが


出来たので拍手拍手拍手







パチグリルへ


投入ニヤリニヤリニヤリ


コイツも自由人さんに


いただいたメタルマッチ炎







最高に使いやすいグッ


自由人さん、ありがとうラブラブラブラブ




ファットウッドへの


着火は、息子では


難しいようでしたえーん







今日の火口は


なんとガーン






自宅の垣根の支柱として


使用してたモノえー


所々が折れてたので


全部、取っ払って


焚き火に使おうと


取っておいたヤツニヤリ






そいつに火炎を付け


何をするのかと思うと












密を避けた、無観客の


聖火リレー炎




そんなことしていたら


程よく、熾火に照れ






さつまいもを投入し


しばし火遊びグラサン








焦げる前に口笛


グッドタイミンググッ








ほくほくに仕上がってますラブ








お味は、めっちゃ旨い酔っ払い


今回のイモはびっくり






茨城産のシルクスィートルンルン


芋焼きも、だいぶ慣れて来た


NABEですバイバイ