はーい!NABE CAMPです。

ジワジワと滝汗

朝日が照り付けて晴れ

来て、テント内が

蒸し暑くて目目が覚めました。




暑くなりそうな空ですおーっ!

昨晩の焚き火🔥も鎮火し

お持ち帰りですウインクグッ





先月、友人のキャンパーが

夜中に焚き火台を

盗まれるムキー

と言う事件があり

なるべくキャンプギアは

テント内







または、車内に片付ける

様にしてます。

タープの下も、最小限

にまとめてます。

ほとんどDIY製品なので

誰も盗んで行きませんね笑い泣き





そんな事もあり

最近のキャンプは

コンパクトな荷物に

最小限のセッティング

を心掛けておりますウインク

お陰で、車載も楽になり

設営、撤収も楽になりましたウインクグッ

もちろん、盗難に遭わない様

自己管理は大事です。 

皆さんも気をつけて下さいね‼️


涼しいうちに撤収出来るよう

朝食は簡単にグラサン

ハンバーガー🍔

汁がわりの

カップ麺です口笛




タ○きん急須は熱伝導が良い!!




3分待って、3分で完食ニヒヒ

6分飯ですゲラゲラ


息子は大好きな

ナダル飯∑(゚Д゚)

カレー飯!




そんなこんなで口笛

8時の時点で晴れ既にジリジリ

水分を取りながら撤収開始!!




まずは、テントから🏕




インナーマットも

補修テープで修理しながら

20年近く使ってますニヤニヤアセアセ

コールマンの270×270です。




この前のorucoさんのクイズにも

ありましたがニコニコ

テントポールはショックコード

の摩耗を軽減するため

真ん中から畳むと良いですよグッ

皆さん知ってますねニヤニヤアセアセ




インナーも出入り口から

空気が抜けるよう

畳むと楽ですグッ

コレも皆さん知ってますねニヤニヤアセアセ









収納袋に入れたら

ジッパーを少し開封して

保管すると、加水分解による

劣化を防げるそうですよグッ




ここまでで滝のような汗滝汗💦💦


グランドシートも裏返して

乾かします。




タープはサイドポールから 

片付けますウインク




ヘキサのこの形も

好きです照れ










メインポール以外の

箇所から撤収グラサン









ポールも拭き取り完了グラサン




いつもの

来た時よりキレイに✨





また来ます😊



雨の心配もなく

楽しいキャンプになりました。

帰りの気温は32度ゲラゲラ

いやー暑かった!!


それでは、またバイバイ