はーい! NABE CAMPです。

 

昨日のキャンプから帰宅し

 

次回の薪でも準備しようと思い

 

薪割開始ウインクグッ

 

来週末も天気次第の出撃予定爆  笑

 

梅雨が明けるまで

 

週末のお天気と睨めっこムキー

 

の日々が続いているNABEですニヤニヤアセアセ

 

 

出撃の出来ない週末は

 

せっせと薪活でもしようと

 

思っておりますウインク

 

 

image

 

 

ある程度、大割にしてある

 

薪を小割にして乾燥を進めたい

 

ところですがびっくり

 

ケヤキは、なかなかの曲者で笑い泣き

 

手斧クラスで振り下ろさないと

 

割れてくれません滝汗

 

細くなるにつれ、薪が自立

 

しないため、コイツがあればなぁーうーん

 

と思っておりました。

 

 

キンドリングクラッカー 

 

 

 

 

でも結構ゴツイし、嵩張る

 

何より高い滝汗札束

 

 

もっとコンパクトで割れる道具は

 

ないかと思った矢先ポーンポーン

 

orucoさんの投稿に、クサビで

 

薪割をしている動画が貼ってあったので

 

おぉつ!!こりゃナイスアイデアとクサビも

 

スタンバイ済ですウインクOK

 

 

ただ、このクサビも切断面が平らか

 

ある程度大割でないと使えない

 

ので、やっぱりうーんうーんうーん

 

 

キンクラハートブレイク

 

 

に代わるものをDIYしようと

 

企んでみましたグラサン

 

 

出来れば、わざわざ持って行く爆  笑

 

のではなくニコニコ

 

キャンプギアを工夫して

 

キンクラ擬きを作れないものかと

 

以前から思っておりましたウシシ

 

 

それで、コノ手斧の刃を使って

 

割りたいと考えていたのでうーん??????

 

 

 

 

万力にでも挟めばOKOK

 

なのだが、キャンプに

 

万力は邪魔です!!

 

構想としては、コノ手斧を挟み込む

 

道具・・・道具・・・

 

これが頭から離れませんニヤニヤアセアセ

 

 

 

 

そんなこんなで思い付いたのが

 

これらワタシのキャンプギアラブラブラブラブ

 

 

 

 

 

 

 

こいつは、拍子ではありませんよガーンガーン

 

 

 

 

コンテナボックスやクーラーボックスの脚として

 

DIYしたモノグラサン

 

 

image

 

 

 

 

 

こいつは、DIYする時に使用するクランプです。


 

 

 

 

これも、使い方次第で便利なアイテムに変身するので

 

ギアボックスにいつも入ってますグッ

 

 

 

こいつは、ご存じの通りペグハンマーです🔨

 

 

 

 

 

このキャンプギアで組み上げたのが

 

こちらですダウンダウンダウンダウンダウンダウン

 

 

 

 

 

 

 

 

名付けて!!

 

 

 

 

 

ただ手斧を挟んだだけー(≧◇≦)

 

 

なんかカッコイイ名前ありません?

 

 

 

 

刃がむき出しなので、使用後は直ぐにバラして

 

事故の無いように気を付けます(^^)/

 

 

 

 

実際に使用してみましたウインクグッ

 


カーポートの下で作業したので反響してスイマセン

 

 

以外に安定感がありウインクOK

 

ケヤキ薪でも問題なく割れますよグラサングラサン

 

建材の端材だったら薪で叩いても

 

パッキーンハッ

 

と気持ちよく割れましたよ!!

 

 

これなら、わざわざ作る必要も

 

持って行く必要もなく

 

 

 

バッチグー!!

完全に死語です(-_-;)

 

 

あの人は今 に出てきそうですニヤニヤタラー

 

 

 

それでは、またバイバイ