はーい!NABE CAMPです。

以前、購入した

オーバルスキレット!!


使用前の儀式炎

シーズニングをしました。


サビ止めコーティングや

鉄臭さを取り除く大切な

作業です。ウインクグッ


使用頻度の少ない方も

定期的に行うとサビに強い

スキレットに育てることが

できます。


我が家はキャンプ以外の

使用が少ないため、

時々、メンテナンスと

思い、やってますOK


今回、購入したスキレットは

IH対応!!

のスキレットラブ





おーっつ!!いい感じラブラブ

ガスコンロを出さずに

スキレット料理が出来るぞぉゲラゲラ






野菜クズで、鉄臭ささを

取り除き、オイルを全体に

馴染ませてOKOK

あとは、ガシガシ使う事で

オイルが馴染み、サビない

スキレットに仕上がりますキラキラ


どうしても、鉄製なのでサビは

付き物ですおーっ!


ワタシのサビ止め保存方法

として、参考になればと思い

ご紹介します。ウシシ


防錆紙!!

と言うものがあります。







この防錆紙で包んでおけば

錆びることはありません。




文字の書いてない方で

スキレットを包んであげるだけ!!




濡れない様に、ビニール袋等

でカバーしてあげれば完璧ウインク





仕事で鉄製品の納品時に使用してる

実績のある防錆紙です。


もう、10年以上使用してない

ダッチオーブンも、この防錆紙で

包んでますが、サビひとつありません。


保管環境にもよりますが、

効果絶大!!

です。


興味のある方は、お試し下さい照れ



それでは、またバイバイ