はーい!NABE CAMPです。

以前、密林より購入した

USBファングラサン


ストーブファンと扇風機を

兼用出来ないかと購入し、

ようやく、ストーブファンとして

検証できる日がきましたグラサン


今回のテントは

アメドM




インナーテントのランタン

ループにかけることも可能ウインクグッ




ほおずきを吊るすため

ベンチレーターのループへ

吊り下げてみた。




おう!!フライファン

の様な気流をつくれそうウインク

まずは、目的のひとつは

上手くいきそうグラサン


ふたつ目は、ストーブファン

としての機能台風


アメドの前室に

トヨトミストーブをセットし

インナーテント側へ暖気を

送り込みたいゲラゲラ


パイルドライバーに

クリップ部で挟み、

使用できると思い、

クリップ式を購入ウインク


そのまえに、フロントパネル

を巻き上げる時にとめる

ループに引っ掛けて試してみた。

面白い検証結果が得られましたポーン






不規則ではあるが、

自らの風力で、本体が左右に

動くではないかニヤニヤアセアセ

首振り機能付き!?

30分程度、眺めていましたが

ずっと首振りしてましたウインクグッ

これは、これでインナー全体に

暖気が行き渡りイイ塩梅でした。


こんどは、ランドロックで

検証したいと思いますOK



それでは、またバイバイ