こんにちは!

 

3月上旬にカボチャの苗作りを始めました。

 

発芽した種をポットに植えてから一週間後の3月13日には、種が開いて双葉になりました。

 

 

次の写真は、1か月後の4月20日の苗の状態です。

 

 

本葉が4~5枚になり、そろそろ定植しても大丈夫と判断して、先日、実家の畑に植えて来ました。

 

ただし、実家の畑では、すぐにどこからかウリハムシが飛んで来ます。

 

過去には、ウリハムシ被害で出たばかりの本葉がボロボロになったことがありました。

 

最初の段階で葉を食べられてしまうと、その後の生長に大きく影響してしまいます。

 

なので、子づるが伸びる頃までは、ウリハムシ対策として防虫ネットを張るようにしています。

 

 

 

防虫ネットを外すタイミングは難しいのですが、葉が大きくなって子づるが伸び始める頃にはカボチャの生長が早いので、ウリハムシ被害が気にならなくなります。

 

 

 

もう一つ報告があります。

 

3月上旬、種イモを植えたじゃがいものその後です。

 

今年は、ホームセンターで購入した「インカのめざめ」と、昨年収獲して残ったじゃがいもを種イモとしました。

 

 

写真手前半分がインカのめざめです。奥が自前のじゃがいもです。

 

インカのめざめは、ほぼ100%の発芽でしたが、自前のじゃがいもは6割くらいでした。

 

芽かきをして、しっかりした芽を2本残しました。

 

畑のまわりには雑草が伸びて来たので、これからは除草作業が欠かせなくなりそうです。

 

 

それではみなさん!今日も良い1日を!