【YouTube】スクリーン交換のやり方動画投稿!【YZF-R6】 | ばいくぶろぶろぐ

ばいくぶろぶろぐ

ツーリング、各種カスタム、整備の備忘録です。
おすすめ商品、便利商品も紹介しています!
YouTubeも始めましたので、そちらもよろしくお願いします。
不定期更新ですが、ご覧いただけると励みになります!

 

YouTubeはじめました!

走行動画やカスタム作業動画等上げていきますので

ぜひチャンネル登録よろしくお願い致します!

 

こんにちは!

 

実はうちのR6ちゃん…

 

カバーの12の上らへん、変形してるのわかりますかね?

 

これ、社外スクリーンにして偏光度合いが変わったためかわかりませんが、軽く溶けて変形してしまってます。

 

 

ずっと放っておいたのですが…

 

 

Factory-Mさん(Twitter→https://twitter.com/factorym11?s=21)

からメーターバイザーが出てると知りました!!

これは買うしかないよね!

 

その取り付けを行うのに、スクリーンを外すついでに

スクリーン交換方法の簡単な動画を作りました!!

▶︎動画ページ

【YZF-R6】スクリーン交換のやりかた!Factory-Mメーターバイザー取り付けてみた【カスタム】日光でメーターが焼けた経験のある方…僕です。今後の防止のために、今回はFactory-Mさんから出ているメーターバイザーを購入しましたので、取付のついでにスクリーン交換の手順を簡単に動画にしました!自分のスクリーンはMagicalRacingさんのものが既に取り付けてありますが、純正スクリーン等も方法は同じです。...リンクyoutu.be

 

 

ぜひご覧ください^_^

 

 

 

バイザーにはYAMAHA公式のステッカーを貼りました!

アピールしすぎてない感じが出てるといいな!

 

 

▶︎今回の動画で出てきたもの

・マジカルレーシング(Magical Racing)

 カーボントリムスクリーン(動画のは綾織スモーク)

・ちっちゃいラチェット
 SK11のやつ(動画では役に立ってなかったけど、
 狭い場所での作業に役立ちます)
 
・Factory-M メーターバイザー
 問い合わせでの注文、もしくは店頭販売のみ?
 HP、またはTwitterDMでの問い合わせで、すぐに対応していただけると思います。
 HP→
 

 

洗車におすすめ!