小学校に行く用事があったので行ったら


校内放送が声変わりしてない可愛い少年の声で

「換気の時間Death!!窓を開けまShow!!」とノリノリでエモいロックを爆音で鳴らしてたので

フフっと和みました


自由な校内放送なんだなぁ


私の小学校のときは

掃除の時間は

ビバルディの四季(冬)が流れてたわ笑


今でも四季聴いたら「掃除しな」ってなる笑

テンポ速くなるところでホウキをサッサするの楽しい笑


小学校生活、楽しく遊んで給食がうまかった記憶しかないので

大人になった今でも、小学校に行くとワクワクしてしまいます




帰り際、鼻血を出して涙を流している少年と

先生と、殴ってしまった少年が輪になって話していたのを見かけました


あぁ、息子もこれから

小学生になったら色々なことがあるんだろうなぁ

と少し怖いような、でもなんとかサバイブしてくれるだろうという気持ちが混ざり合った複雑な心境になりました


丸っこくてゆるキャラみたいだった体も

すらっと手足が伸びて

あんなにタプタプだったアゴもシャープになり


すっかり少年になった長男


思春期の「うっさいねん、近くにくんなババア」と言われるその日まで


もう少し、愛でられるだけ愛でたいと思うのでした



追記

明日1ヶ月の減量の進捗を記録します

カーボサイクル2周目

今日が1番お腹空いてんだわ