NABBA PROの上原真琴さんが大阪にいらっしゃったので講習を受けてきました。

2時間ぶっ通し、一瞬の休憩もなし

でもあっという間に2時間過ぎました!


参加者の皆さんも、さすがトレーニーだけあってタフで

ぶっ通しレッスンも集中してらっしゃったのも印象的


講習の内容は

フロントウォーク

サイドウォーク

バックウォーク

(これ、全部歩き方全く違うのよ?!それすらも知らなかったという…)


規定ポーズ

でした


とにかく、ウォーキング!

一朝一夕に行かないから 

ちゃんとした講師(現役の選手で、かつクラシックモデルを理解している人)に

絶対習った方がいい


去年ウォーキングを理解しないまま出場したのは

本当にもったいないことをしたなぁと思うのです



規定ポーズは「つま先を蹴るように立つと脚のカットが出るから」とか「膝を開く力で中臀筋に力を入れて」とか


ヒールを履いていてもマストな下半身のマッスルコントロールを教えていただいたのが有益でした


ただ立って上半身だけポーズの真似事してただけの去年の私

残念すぎる



真琴さん、NABBAのステージではすごく妖艶でミステリアスな雰囲気ですが

ハツラツとした気さくな方でギャップがすごく魅力的でした