日曜日は東京マラソンでしたね!




わたしは、テレビの前から応援しました流れ星




しかし、38000人って…規模がすごい電球




いつか東京マラソンも走ってみたいな~おねがいキラキラ




日本人トップだった山下選手と其田選手は、駒大のOBなんですね電球

(大八木監督の育て方がよかったからなのでしょうか?伸び代を残してトレーニングさせていると監督がおっしゃっていましたねニコニコ)




2024年のパリオリンピックのマラソン代表、どの選手になるのか、今から楽しみですねルンルン




そういえば…世界記録保持者のキプチョゲ選手…




わたしと同い年でした~びっくり




キプチョゲ選手が、1984.11.5

わたしが、1984.12.1

(誕生日も近いから、勝手に親近感ニコニコ笑)




この年齢で、世界記録保持者って、すごすぎる…!!

(わたしなんか自分の姿を鏡で見るたびに、日々老化を感じている身なのに…悲しい笑)






話が変わりますが、東京マラソンのときに、dボタンから“ガチャムクマラソン”というゲームをやりましたルンルン

(みなさん、やりましたかー?)




これがね、面白くて…

実は、マラソンの応援よりも熱中してしまったのは内緒です…泣き笑い←B型ってもん!?笑




ガチャピンのノーマルコースはすぐにクリアできましたグッ





激ムズのムックコースは、かなり苦戦してしまいました!!
でも、死闘(笑)の結果、クリアできました泣き笑い
これはもう諦めずに何度もチャレンジするのみでした!!




クリアした人数がリアルタイムで表示されていくのですが、放送終了間近で、ガチャピンコースをクリアできた人が6000人くらいで、ムックコースをクリアできた人が500人くらいでした電球



ムックコース、なかなかの激ムズゲームでした電球
クリアできて嬉しかったです泣き笑い



ゲームをクリアすると、キーワードが出てくるので、しっかり(ちゃっかり?)、プレゼントの応募もしておきましたルンルン